事業承継をオープンに。事業承継マッチングプラットフォーム - relay
事業継承の想いとカタチを発信するWebマガジン
京都・伏見稲荷大社のすぐそばで、かつお節製造と乾物卸しを営む株式会社越後屋は、1965年創業。創業者である先代が新潟出身だったことが屋号の由来です。2代目社長として後を継いでいるのは、息子の伊藤隆之さん。現在は、かつお節…
2022年4月、宮崎県宮崎市の「お食事処ライオン」がrelayを通して後継者募集をスタートしました。JR日豊本線や日南線、宮崎空港へつながる空港線の3線が乗り入れる南宮崎駅の1階という好立地。約60年間地元の方や旅行者、…
宮崎県延岡市で札幌ラーメンを提供している「麺やふじ福」。2017年6月に第1号店である市役所横店がオープンし、2022年6月に山月町に2店舗目となる本店がオープンしました。現在、市役所横店の店長を勤めるのは藤本和也さんは…
新宿から中央線特急あずさで約2時間、別荘地としても名高い北杜(ほくと)市。風光明媚な八ヶ岳、バブル期には『高原の原宿』として名を馳せた清里、星野リゾートリゾナーレ八ヶ岳を筆頭に沢山の高級ホテルがある高原リゾート地です。ま…
おしゃれなレストランが立ち並ぶ東京・青山は、食への感度も高い人々が集まる街です。 2022年4月にオープンした「ジャーニー」は、日本では数少ないジャマイカ料理のレストラン。取材日の定休日もお客さんが次々に訪れ、オーナーを…
鳥取県の中部に位置する倉吉市は、岡山県と鳥取県をつなぐ場所で、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定された倉吉白壁土蔵群があり、城下町としての風情を残す街並みが人気のまちです。 倉吉市関金(せきがね)は、2005年に倉吉市…
北海道北部のオホーツク紋別空港から車で1時間20分ほどの位置にある、西興部村(にしおこっぺむら)。村面積の約9割を森林が占める村のキャンプ場に隣接してお店を構える「はるちゃん」は、お昼は定食屋、夜は居酒屋として、地域の人…
福岡県の最南端に位置する大牟田市。市を縦断する国道208号線は、熊本市中央区から佐賀県佐賀市まで延びており、週末には、熊本や佐賀ナンバーの車も行き交います。その国道沿いにあるのが、株式会社C4 company(シーフォー…
JR日豊本線や日南線、宮崎空港へつながる空港線の3線が乗り入れる南宮崎駅の1階にお店を構える「お食事処ライオン」。地元の人から旅行者、電車の車掌さんなど、幅広い層に食事を提供している飲食店です。広い店内で、明るいご夫婦が…