事業承継をオープンに。事業承継マッチングプラットフォーム - relay
事業継承の想いとカタチを発信するWebマガジン
宮崎県延岡市で札幌ラーメンを提供している「麺やふじ福」。2017年6月に第1号店である市役所横店がオープンし、2022年6月に山月町に2店舗目となる本店がオープンしました。現在、市役所横店の店長を勤めるのは藤本和也さんは…
宮崎県延岡市の「馬にく屋すっぽん」は、馬肉とすっぽんの持ち帰り専門店です。現在店主を務める安部雄代さんは、2022年8月に会社員として働きながら、このお店を事業承継しました。 馬肉は熊本県から、すっぽんは大分県から直送で…
宮崎県の最南端に位置する串間市。海水で芋を洗う猿で有名な幸島や野生馬のいる都井岬があります。 そんな自然豊かな串間市にあるスーパーマーケット「四季彩館ほりぐち本店」の一角にお店を構える「HOLLY’S BAKERY」は、…
九州山地や霧島の山々に囲まれ、昔懐かしい「いなか」の雰囲気が漂う宮崎県の南西部に位置する小林市。 JR小林駅から徒歩3分、緑に囲まれた昔ながらの建物で35年営業されている「つるや寿司」。このお店はご夫婦の人柄や鍛え抜かれ…
宮崎駅から10分ほど歩くと、地元の人や観光客が日々訪れる市内最大の飲食店街の西橘通り、通称「ニシタチ」が賑わいをみせます。この通りを一つ離れると静かで落ち着いた街並みが顔を覗かせます。 ニシタチから北に国道10号線を越え…
宮崎市内から車で20分ほどにある国富町は、歴史的スポットである日本三大薬師「法華嶽(ほけだけ)薬師寺」を有し、釈迦ヶ岳や清流・深年(ふかとし)川など自然にも恵まれた場所。 そんな豊富な自然のなかで乗馬を楽しめるのが「愛染…
九州の中で2番目に広い面積を有し、産業・自然・歴史が調和したまちとして知られる宮崎県延岡市。中でも土々呂町は「漁業の町」として、水揚げされる磯魚や青魚、目光やちりめんなどの水産加工品を全国に出荷し、延岡市の水産業を支えて…
2021年12月末、宮崎県高千穂町の「cafe Avanti(カフェアバンティ)」がrelayを通して後継者の募集をスタートしました。2017年のオープンから地域住民や観光客に親しまれていたお店を経営していたのは隣町出身…
宮崎県えびの市の中心部にある「有限会社えびの公善社」は、今年でちょうど創業50年を迎える葬祭場です。熊本県から鹿児島県、そして宮崎県とをつなぐ国道268号線沿いに位置し、その背後には雄大な霧島連山が広がっています。 事業…