事業承継をオープンに。事業承継マッチングプラットフォーム - relay
事業継承の想いとカタチを発信するWebマガジン
北海道北部のオホーツク紋別空港から車で1時間20分ほどの位置にある、西興部村(にしおこっぺむら)。村面積の約9割を森林が占める村のキャンプ場に隣接してお店を構える「はるちゃん」は、お昼は定食屋、夜は居酒屋として、地域の人…
世界遺産「知床」を抱え、秋シャケ漁獲量日本一の豊かなオホーツク海と山々に囲まれる北海道斜里町。その中心地であるJR知床斜里駅から道なりに約350m程北側へまっすぐ進むと、落ち着いた住宅地の中に公衆浴場兼ビジネスホテル「グ…
北海道の東に位置する北見市は、オホーツク圏内を代表する街です。2006年に近隣3町と合併して道内随一の面積に。玉ねぎの生産量、ホタテの水揚げ量、人口あたりの焼肉店数日本一を誇り、近年ではカーリングチーム「ロコ・ソラーレ…
一部上場企業のサラリーマンから一転、祖父から父へと2代続いた会社を継ぐため、北海道へUターンした30代の社長がいます。「できない理由を考えるのではなく、社員とともに実現出来る方法を考える」そうした考えのもとで、様々な社内…
旭川駅前から八条通に至るまでの約1km は「買物公園」と呼ばれています。賑わいを見せる駅前から離れるにつれて、シャッターを閉ざした店が目立つようになるなど、旭川市が抱える課題を象徴しているようです。その通りの一角で、蜂須…
登山者にこよなく愛され、世界遺産知床の根本に位置する独立峰として日本百名山に名を連ねる斜里岳(しゃりだけ)。原生的な自然に加えてよく整備された広大な農地が広がる、景色豊かな北海道清里町(きよさとちょう)に鮨・お食事処毘和…
北海道新ひだか町。札幌から車で2時間程の場所にあるこのまちは、日本一のサラブレッド馬の生産地としても有名です。北海道のなかでも夏は涼しく、冬は雪が少ないという地域の特徴を活かし、軽種馬(けいしゅば)飼育が発展してきました…
北海道の清水町にある「十勝清水コスモスファーム」では、敷地面積108,900㎡の土地で、黒毛和牛やブラウンスイスなど約1,200頭の肉用牛を肥育しています。代表を務める安藤智孝さんは、大学院卒業後、公務員として働いていま…
北海道の中心、観光地としても有名な「札幌市」。ここに株式会社三五工務店(さんごこうむてん)という創立64年の老舗企業があります。「いごこちのいい暮らしをつくる幸夢店」という企業テーマのもと、木のぬくもり溢れる素敵なお家を…