事業承継をオープンに。事業承継マッチングプラットフォーム - relay
事業継承の想いとカタチを発信するWebマガジン
長崎県の中央部に位置する諫早(いさはや)市。長崎市・佐世保市に次ぐ第三の都市で、有明海・大村湾・橘湾の3つの海に面した自然豊かなまちです。 そんな諫早市にある「喫茶レストランパール」。45年間、地域住民の憩いの場所として…
旭川空港から車で北上すること1時間半。夏は新緑と牧草地、冬は雪原を走り抜けた先にあるのが、町面積の9割が森林に覆われ、林業・林産業が基幹産業の北海道下川町です。 そんな下川町市街地から12km離れたところに、「一の橋」…
新潟県といえば、全国に知られた米どころ。生産量の多さはもとより、そのおいしさでも高い評価を得ています。新潟市のお隣、五泉市にある「ヒカリ食品」は、そんな新潟県産のコシヒカリを100%使用したおかゆや煮豆などの製造販売を手…
大阪市街地からほど近く、ベッドタウンの1つとして通勤通学者が行き交う、大阪府門真市。市内を横切る京阪電車の大和田駅から商店街を3分ほど歩いた先に、「菓子工房 益民山月庵(ますたみさんげつあん)」はあります。 地域に根付い…
富山県を象徴する立山連峰。その立山連峰を一望できる中新川郡に、薪ストーブの設置・メンテナンスを主業務とする、有限会社インスペクション・システムズがあります。 社長の須原友秀さんは、次世代を見据えて事業を引き継ぐ後継者を募…
北海道の東側、冬には流氷が流れ着く地域・オホーツク地方。その中核都市である北見市は、冬にはマイナス30℃にまで冷え込む極寒のまち。そこにインド料理レストラン、クリシュナ北見本店があります。「クリシュナといえばインドの宮廷…
北海道の北東部、札幌市から約280km、旭川市から約150km離れたところに位置する雄武(おうむ)町は、オホーツク海沿岸で牧草地もある町で、真冬には流氷を見ることもできる自然豊かなところです。北海道外から訪れるには車で1…
宮崎県えびの市の中心部にある「有限会社えびの公善社」は、今年でちょうど創業50年を迎える葬祭場です。熊本県から鹿児島県、そして宮崎県とをつなぐ国道268号線沿いに位置し、その背後には雄大な霧島連山が広がっています。 事業…
札幌から南西へおよそ100㎞、空の玄関口である千歳空港から南に120㎞に位置する北海道豊浦町。北は昆布岳を擁する山岳地帯、南はダイナミックな海岸線など、豊かな自然に恵まれており、ホタテの養殖やイチゴの栽培、養豚などが行わ…